今夜からあす3日(日)にかけて、台風11号は沖縄県・石垣島など先島諸島に接近し、台風12号は小笠原諸島に接近する見通し。先島諸島では高波に警戒が必要。また、先島諸島や小笠原諸島では大雨や強風などに十分な注意が必要だ。  本州付近はあす3日(日)にかけておおむね晴れて、猛烈な残暑の続く所が多い予想。最高気温は35℃を超える所があり、まだまだ万全な熱中症対策が必要だ。 台風11号 今夜遅く~あす明け方に八重山へ最接近 2日(土)午前9時の台風9号・11号・12号の位置と予想進路  現在、日本付近には台風9号・11号・12号とトリプル台風が発生中だ。台風9号は大陸方面に向かい、日本への直接的な影響はない見込み。一方、暴風域を伴い強い勢力となった台風11号が沖縄・石垣島など先島諸島に近づいている。 きょう2日(土)午前9時現在、先島諸島は宮古島など一部が風速15メートル以上の強風域に入っている。宮古島では午前9時2分に最大瞬間風速18.7メートルを観測するなど風が強まり、海上では大しけとなっている。  台風11号は動きが遅く、このあとも強い勢力を維持したまま西寄りに進む予想。今夜遅くからあす3日(日)明け方にかけて、八重山地方に最も接近する見通しだ。 きょう2日(土)からあす3日(日)にかけて予想される最大瞬間風速は、先島諸島35メートル、沖縄本島でも25メートルと風で転倒する人も出るような強風が見込まれている。海上では大しけが続きそうだ。高波に警戒し、強風に十分注意したい。大雨による土砂災害や川の増水などにも十分な注意が必要だ。